約1年ぶりのご来店。納品ケースはバールウッドです。 2019-06-10 Filed under:blog,御来店 soulbird.co.jp 昨年の『ハワイアンコア材3本用ケース』に続き『バールウッドの時計ケース』を納品です。 昨年のご来店からざっくり1年振りにご来店です。 昨年の5月のブログはこちらです。 昨年「時計ケース・コレクター部<※注釈1>」への部員 […]
時計ケースが完成しました!←2台目の時計ケース選びでご来店です。 しかし3台目も。 2019-06-05 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp 2台目は銘木材で、ということでご来店です。 やはりご自分の目で選んだほうがわかりやすいですから。 1台目はレッドオーク材の時計ケース 約4年半程前に、通販でレッドオーク材の時計ケースをご購入いただいたお客様。時間の経過と […]
希少材・銘木通信 Vol.86 2019-06-04 Filed under:blog,銘木・希少材通信 soulbird.co.jp 2018.06.04 こんにちは 。 希少材通信担当の田中です。 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。 2019年、3回目の希少材通信のご案内となります。 ソウルバードでは、5/21~5/27の期間 ハワイ […]
三重県から時計ケース選びです。 2019-05-20 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp 三重県から時計ケース選びです。 何度かお電話でお問い合わせをいただいていたお客様。わざわざご来店です。 ざっくり4時間程かと お電話でお問い合わせをいただいていたお客様。色々な時計ケースを検討されていましたが「実際に見て […]
時計ケースが完成しました!←お客様が栃木県と京都よりご来店です。 2019-05-15 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp 栃木県からのお客様。 東京近郊ですが、それでも片道2時間はかかるかと…。 遠いところ、ありがとうございます。 事前にメールでお問い合わせ 11月に入り、何度がメールでお問い合わせをいただいていたお客様。 メールの段階では […]
愛知県から再来店。ご友人をご紹介いただきました! 2019-05-13 Filed under:blog,御来店 soulbird.co.jp 4月に愛知県よりご来店いただいたお客様。1ヶ月後にご友人と再来店です。 学生時代の同級生 約1ヶ月前に愛知県からご来店いただき「レアなハイグレード・ハワイアンコア」の時計ケースを御注文いただいたお客様。 その際のブログは […]
時計ケース用のイタリア製LOCKが「斜めっている?!」 2019-05-01 Filed under:blog,イタリア製LOCK soulbird.co.jp 斜めっている!お客様からクレームです。 先日メイプル材ケースを納品させていただいたお客様からクレームのメールです。「斜めになっているので不良品ではないでしょうか….」 確かに、斜めっています。 (この画像はお客様から許可 […]
鮮やかな時計トレーが完成です!←時計ケース完成です! ← 時計ケース選びで三重よりご来店。ありがとうございます。 銀座ブライトリングブティックさんからソウルバードへ 2019-04-30 Filed under:blog,御来店,時計トレー,板材よりご注文 soulbird.co.jp 三重県から御来店のお客様。 銀座の時計店のあとは時計ケース選びでソウルバードへ ブライトリングブティックさん。 三重県からお客様が来店されました。 本当に遠いところありがたい事です。 お話を伺うと 銀座のブライトリングブ […]
それから数ヶ月後、完成でご来店です!←2カ月間の検討の結果.. 2019-04-27 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp 10月に一度来店されたお客様。 2ヶ月間検討いただいき、 時計ケースが決定いたしました!手鋸で切ります! 最初のご来店は10月でした。 10月に一度ご来店いただいたお客様。 その際には、メイプル、オークといった 比較的カ […]
花梨バール材時計ケースも完成です!←時計ケース完成しました!←時計ケースは1937年に製材の紫檀無垢材 2019-04-25 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp 初めてご来店のお客様。現在所有されるいる時計は7本。 10本用だと全て収納できますが希少材を使うとかなり高額になります。 希少材にこだわるか……. 収納本数にこだわるか……. 時計ケースに収納予定の時計は7本です 初めて […]