花梨バール材時計ケースも完成です!←時計ケース完成しました!←時計ケースは1937年に製材の紫檀無垢材

初めてご来店のお客様。現在所有されるいる時計は7本。 10本用だと全て収納できますが希少材を使うとかなり高額になります。 希少材にこだわるか……. 収納本数にこだわるか……. 時計ケースに収納予定の時計は7本です 初めて […]

時計ケース選びで、大阪から羽田空港経由でご来店です。

ご予約の段階では紫檀材をご検討されていたお客様。 せっかくですから、様々な樹種のケースと比較です。 遠いところありがとうございます。 おそらく今週末が桜の見納めかと思われる天候に恵まれた東京。 大阪よりのお客様が羽田空港 […]

時計ケース完成しました!←平成17年3月製材のカーリー材  13年間のシーズニングを終え、製作に入ります。

お客様がご希望される木材のストックはありませんでした。 ただし別提案の木材は13年間のシーズニングを終えた、 極上カーリー材。 特注時計ケースを製作します。 池袋の夕暮れは秋の雰囲気です。 ちょっと暗い中、ありがとうござ […]