ランゲゾーネとグランドセイコーと時計ケース! 2022-09-10 Filed under:blog,御来店,時計トレー,板材よりご注文 soulbird.co.jp ご来店のお客様はK様。 当初お二人でいらっしゃる予定でしたが、なんせ、この暑さ!今回はお一人でのご来店となったそうです。 わざわざご足労いただきましたのでソウルバードでも精一杯、ご案内していきます! 木材のあれやこれや… […]
高級時計ケースは「クセが強〜い!」 2022-09-02 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp ※2022年9月2日追記です。 10本用サイズの時計ケースをお探しのO様。「やっと来れました!」とのこと。ありがとうございます。そして、クセが強〜い木材は希少ですよ! 10本用サイズで人気 O様、都内からお仕事帰りにご来 […]
熊本から5回目のご来店で〜す 2022-08-09 Filed under:blog,御来店 soulbird.co.jp ※2022年8月9日追記です。 遠く熊本県より御来店いただきました。本当に恐縮です。随分長くお付き合い下さっています。 2005年7月 初御来店。2008年9月 2回目の御来店。2013年3月 3回目の御来店。20 […]
鮮やかなブルーサブマリーナのお客様。 初めての時計ケース選びです。 2022-08-04 Filed under:blog,御来店,時計トレー,板材よりご注文 soulbird.co.jp ★2022年8月4日追記★ 2020年、オリンピックイヤーにご自宅を新築されるA様。最初の時計ケースはコストダウンで制作です。 まずは時計ケースの樹種を選びます。 A様、東京よりのご来店です。 今回はあまりコストをかけな […]
特注の時計ケース制作となります 2022-07-22 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp ソウルバードの時計ケースで、 >3本用時計ケース+時計トレーか、10本用時計ケースに時計を6本+残ったスペースにトレーを収納する、か迷っております。予算は10万円くらいです。 とのご連絡をいただいています。具体的で助かり […]
時計ケースはちょっとだけSサイズの黒柿材です。 2022-07-07 Filed under:blog,御来店,板材よりご注文 soulbird.co.jp ※7月7日追記しました。 ブビンガの時計ケース。ゼブラウッドの時計ケース。縞黒檀の時計ケース。黒柿の時計ケース。ハワイアンコアの時計ケース。ケヤキの時計ケース。 どれもこれも、木目によってはご予算に収まります。だから選ぶ […]
soulbird希少材・銘木通信106号 2022-07-02 Filed under:blog,銘木・希少材通信 soulbird.co.jp こんにちは、希少材通信担当の田中です。いつもありがとうございます。 短い梅雨が終わり、ピーカン^^な毎日ですがどうぞみなさまお体ご自愛下さいませ。 さて、2022年も早いもので折り返しの時期。ここしばらくは順調にご案内が […]
新幹線にのっかって時計ケース選び ありがとうございます 2022-06-25 Filed under:blog,板材よりご注文 soulbird.co.jp (貸金庫用ケースのご注文を追記しました) 元々は通販でお手軽な時計ケースを使われていたお客様。「一つ、いい時計ケースを購入しよう!」っということで、まずはメイプル材の時計ケースを納品させていただきました。しかし、本当の時 […]
アンティークGMTと時計ケース 2022-06-22 Filed under:blog,御来店 soulbird.co.jp 本日のお客様はT様。ご来店は初めてですが、いつもソウルバードのホームページやブログを見てくださっているそうです!ありがとうございま〜す! 本題に入る前に とある時計ケースのお話。 常連のお客様から、 >「ROLEXの時計 […]
soulbird希少材・銘木通信105号 2022-06-17 Filed under:blog,銘木・希少材通信 soulbird.co.jp こんにちは、希少材通信担当の田中です。いつもありがとうございます。 梅雨の足音が聞こえてきましたね。^^季節の変わり目ですので みなさまお体ご自愛下さいませ。 さて、最近ではコンスタントにご案内ができているメルマガ。20 […]