ホワイトダイヤル フランスラム黒


比較的若いお客様のご来店です。
何度か時計店に出向いて時計を探していたところ、
たまたま
『今、ちょうど良い時計が入っています』
ということで、白文字盤のデイトナを購入できたお客さま。
次はそのデイトナに見合う時計ケースをお探しです。



時計ケースのサイズ感と厚み

H様が御来店です。
ありがとうございま〜す。

お電話で オーク材をお探し、
とお聞きしていましたが…


>はい。ただ色々と他の物も見せていただきたいと思っています。
>一応、サイズとしては10本用サイズを検討しています。

承知しました。


>5本用はどんなサイズ感ですか?

はい、じゃショーケースからお出ししますね。
こちらのようなサイズ感ですね。

>あ〜5本用サイズもいいですね!



収納される時計は大きい時計が入りますか?

>だいたい40mmより小さい時計が多いですね。


ラバーベルトや革製のぶ厚くて堅いベルトは入りますか。

>革ベルトは予定していますが、ラバーは予定していないですね。


このケースをご覧いただくと、高さが10cmほどありますよね。
このサイズだと、パネライやブライトリングなどの時計も問題なく収納できますので。

これより薄くしてしまうとちょっとゴッツイ時計だと蓋を閉める時に当たってしまいますので。


ヨーロッパの時計ケースなどの場合、厚みが薄いものが多くて
蓋を閉めるさいに時計があたってしまうんですが、
ヨーロッパのお客様の場合、逆に蓋に時計があたったまま
押して閉めてしまうことにあまり抵抗がないようなので。
まるでスーツケースのように..


日本のお客さまの感覚だと、
『エッ、ちょっと理解できないのですが…』
というお話もよくお聞きします。


例えば、
ケース径(横幅)が40mmサイズの時計だと
リューズを入れて42~43mmあったりするので
ソウルバードでは1スペースの横幅のサイズを
50mm程にすることで見映え良く収納できるように仕上げています。


さらには10本用サイズケースを8本収納用にされたり
5本用サイズケースを4本収納用にされたりして
さらに余裕を持った収納本数にされると
かなり高級感が感じられる収納ができます。

それとケース内部が窮屈にならずに
ある程度通気性も確保できベストかと思っています。



木材の種類と素材感

>木材はどんなものがあるんですか?

こちらのショーケースに入っている
ちょっと赤い感じのものが『メイプル材』で
ダークブラウンの感じのものが『オーク材』ですね。

時計を収納する、ということにおいては
どちらの木材も十分なのですが
量産向けの木材ですので、
価格帯的にはお求めやすい金額帯になっています。

いろんな通販でサクッと買えるような時計ケースだと
『あまりにちゃっちくて…』
だったり、
『もう少しちゃんと収納したいが、コストはかけたくない…』
だったり、
というお客様にはピッタリの材質かと思います。


ただし、「愛着」「価値」「希少性」「唯一」
といったような点が気になるお客様の場合は
もうワンランクのグレードアップをお勧めいたします。


>はい、そういう事ですね!
>予算はだいたい10万円ほどを考えているんですが
>その場合どんなものが検討できますかね。

5本用サイズでしたらウォールナット材や
モンキポッド材なんかをお選びになり
内装にグレードの高いレザーをお使いいただいても
ほぼほぼご予算の中に収まります。
この2つの樹種以外だとご予算を越えてしまいますね。


>5本用か10本用か迷いますね。

そーですね!
グレードが高い木材の場合、木目を一つの絵のように捉える必要があります。
ですので、5本用サイズ or 10本用サイズ で迷われる場合はサイズ優先で選択するよりは木目の絵柄を重視して5本用サイズ or 10本用サイズ を選択されるお客様も多くいらっしゃいます。

単調な木目の木材の場合は収納サイズ優先、
複雑な木目の木材の場合は木目優先で選択されると良いかと思います。
時計ケースの木目を一つの絵画と捉えるとわかりやすいかもしれません。

そもそも、「時計が収納できれば 何でも良いので安いものを!」
っというお客様は、そもそもソウルバードの時計ケースは選択肢に入っていないと思いますので。


>そりゃそうですね!

>この木材は何ですか?

はい、これはキルテッドメイプル材ですね。
メイプル材なんですが、この『アワアワ』が特徴のアップグレードされたメイプルですね。

>これ良いですね!

そうなんですよ。
結構綺麗なんで。
このキルテッドメイプル材も選択肢の一つですね。


>持って見ても良いですか?

はいどうぞ!



>結構軽いですね。

はい、この手の木材の場合、
だいたいこれくらいの重さがベストでいい状態です。
比重で0.6程ですね。


もっとズシッとした感じの木材だと
こちらですね。

縞黒檀です。


>コッ、これ重いですね。

ハイ!
比重が1を超えるので
水にギリギリ浮かない木材ですね。



>これはお高い雰囲気ですね。

ハイ、当たりですね。
仰る通りです。

ただし、木材の質という点においては
かなりコスパが良いおすすめのグレードとなります。




飼育系と放牧系

>それと、いろんな革の違いは見れますか?

はい。こちでチェックできますので。
触っていただいてOKですよ。

飼育系のレザーは鶏肉に例えると
唐揚げなどに使われる「ブロイラーの鶏肉」、
放牧系のレザーは「平飼の鶏肉」と考えていただくとわかりやすいかと思います。

っという事で
実際に触っていただくと



>明らかに違いますね。
>こんなに違うんですね。

そうなんです。
小さいサイズのレザーサンプルではなく
こういった一枚革で比較すると
一目瞭然なんです。

放牧系のレザーは
飼育系とは異なり

繊維質がしっかりしている、
というか
筋肉質、っというか、そんな感じですね。
まさに「平飼の鶏肉」と同じような感じですね。


>たしかに圧倒的に違いますね。



ハイエンド


>木材も迷いますね!
>もっと高い木材だとどんなんものがありますか?

はい、今までご紹介したもの以外ですと
ハワイアンコア、黒柿、あと、根っ子系などのバールなどのハイエンド材になりますね。
お値段もグッと上昇します。
お財布には厳しい〜材ですね(汗汗)


>見せてもらってもいいですか。

はい、大丈夫ですよ。

一応、時計ケースは時計ケースなんですが

このレベルになると
ちょっと美術系に近づいていきますので…
気合いと鍛錬された精神が必要です!

まずは
売れてしまっている時計ケースですが
ハワイアンコア!

>これは凄いですね〜!
>何ですか! この木目!!

次に根っ子系、バールですね。
ニレケヤキです。

まだ塗装前ですが…

塗装を終えると
こんなイメージですね!!

わお!

>これも凄いですね!

そうなんです。
決して脅すわけではないですが、
かなり高額です。



それと、
これも売れてしまっていますが
黒柿です。

>高そうですね!

はい、間違いなくお高いです。
でも、価格にまどわされずに
よ〜く考えてみると

「高コスパ」 です。

あと、もう少し価格を抑える場合だと
ローズウッド系のブビンガや
先ほどご覧いただいたキルテッドメイプル、
縞黒檀といったところでしょうか。


縞黒檀だと鏡面仕上げも綺麗ですが
オイル仕上げも品があっていい感じに仕上がります。
時間をかけて経年変化を楽しむにはオイル仕上げがベストかと思います。



>縞黒檀をオイル仕上げにするとどんな雰囲気になりますか。

はい、ちょうど端材があるので
これにオイルを塗ってみますね。

っという事でお客さまの目の前でオイルを塗ってお見せしましたが
皆様には
以前納品したオイル仕上げの縞黒檀材の画像を!

はい、はい、妖艶ですね!!



>こんな感じになるんですね。
>木目がハッキリと出て
>いい感じですね。

>予算はオーバーしますが…
>これでお願いします。


ありがとうございま〜す!

この金額帯でしたら
今もっとも買い時の樹種です。
間違いない!と思います。

今後、もっとも入手しづらい木材の一つでもあります。

ありがとうございます!

それでは記念撮影して見ますね!

えっ、デイトナなんですか!
はい、タイミングよく今年買うことができたんです。

そうですか!

デイトナと縞黒檀で
どっちも入手困難なブツですから
いい年になりましたね。

レザーも決まりましたので
早速オイル仕上の作業に入りますが
ざっくり●●ヶ月ほどの納期予定となります。

完成までちょっとだけお時間をいただきます。
H様、誠にありがとうございます。

それから






4ヶ月…




お受け取りでご来店です!!

ご注文時には
まだオイルを塗っていなかった縞黒檀の時計ケース。

オイルをまとい
しっとり と妖艶な美しさを醸し出していますね!!

内装は
今や定番となったフランスラム放牧K001
間違いないレザーです!!

早速、お受け取りでご来店の
H様の時計を収納してみると…

黒レザーが
ホワイトダイヤルを
引き立てていますね!!

なんか鮮やか!!

H様、ざっと4ヶ月程お時間をいただきましたが
喜んでいただけて幸いで〜す。


縞黒檀の時計ケースともども
長〜いお付き合い
よろしくお願いします。


ご注文ありがとうございました!!

最後まで御覧いただいた皆様も
ありがとうございました!!