セームレザー
セームレザー
- 商品詳細説明
セームレザー
「トリプルAAA class」
バイオリンの名器[Stradivarius]のお手入れにも推奨される極上のセームレザーです。
コレクションされる時計はもとよりsoulbird製鏡面仕上げケースのお手入れに最適です。
「セームレザーの表裏」
滑らかに感じる面が表(よりきめ細かい為、滑りがわるい)、その反対が裏面(表面と比較し滑りがいい)とお考えください。
「使用する際のコツ」
どちらで拭いていただいても大丈夫ですが
裏面でおおまかな汚れをとった後、表面で最終仕上げますと、美しい輝きが期待できます。
「お手入れ方法」
日常のケースのお手入れは、セームレザーで汚れをふき取って頂くだけでかまいません。
「セームレザーが汚れてきたら…」
かなり汚れが目立ちましたら、40度前後のお湯の中で石鹸で手洗いしてください。
陰干しし、80%程(まだ少し濡れている程度)乾燥した状態で手でよく揉みほぐしてください。
その後、再度陰干し乾燥させた上お使いください。
納品時にはセームレザーの仕上げに使われる魚油の匂いがございますが、
何度か手洗いすることで徐々に匂いが抜けていきます。
Q&A よくある質問
Q:セームレザーは何用ですか?
はい、時計ケースの外装・錠前(LOCK)・ガラス面をセームレザーで軽く拭きあげてください。
凄く綺麗になる事をご理解いただけると思います。
セームレザー以外の布やメガネ拭きなどで吹き上げると、
表面に薄〜いスリキズのようなものが残る場合がありますのご注意ください。
Q:時計ケース以外にも使えますか?
はい、時計を吹くあげる際にもお使いください。
今日1日お使いになった時計には目に見えない油脂などが付着しています。
汚れたままの状態は時計にも時計ケースの内装にもダメージを与えます。
収納される前にセームレザーで綺麗に拭きあげてから時計ケースに収納ください。
Q:他にも使えますか?
はい、もしメガネやサングラスをお使いのお客様でしたら一度セームレザーで一度拭きあげてみてください。
メガネ拭きと比較するとセームレザーをお勧めする理由を直ぐご理解いただけます。
また、楽器のお手入れ・ガラス製品・ジュエリーのお手入れにもセームレザーは抜群の効果を発揮します。
Q:どれくらいの耐久性がありますか?
現在耐久性のテスト中ですのではっきりした事はわかっていません。
ソウルバードでは納品前にセームレーザーで吹き上げてからパッケージしています。
この際に使用しているセームレザーは既に20年近く使用し続けています。
つまり、20年近くの耐久性は確認できていますが、それ以上は、今後のテスト結果待ちです。
*セームレザーをつくりを行う職人さんが減ってきています。
そのため年々、値上がりを続けています。
できるだけ早めにお買い求めいただく事をお勧めします。
【information】
- 商品名: セームレザー
- 素材 :鹿革 ナチュラル ※染色をしておりません
- 1枚サイズ : 約30-35cm前後×約40-45cm前後。 原皮の形状により5cm程前後する場合がございます。
- セームレザーのみのご注文の送料¥370。レターパック便での発送(ポストへ投函)。
- セームレザーのみのご注文は配送のみ承っております。